おはこんにちばんわ!
「誰もが幸せにしかならない生き方」ライフコーチ
幸せ植人® 高島哲也です。
今回は前回及び前々回より関連の
どうしたら自分を愛せるか?
です。
ところで貴方は
自分を愛せていますか?
この問いにYESと即答できなかった
もしくはNOと答えた貴方・・・
それは何故なのか、
あらためて考えたことがありますか?
その理由はいくつかあると思いますが、
いずれにしても生まれてこれまで
潜在意識レベルで蓄積された
経験が影響しています。
何か思い当たることはありますか?
家族、学校、友達、職場・・・・
その中で一番影響が大きいのは
やはり
両親からの影響です。
物心つく前の子どもは
思考や行動(顕在意識)と
感情(潜在意識)との間に
ほとんどズレが無いと言われます。
例えば
その状態で親から常に
『何々してはダメ!』『何々しない子は悪い子!』『ダメな子ね』
『誰々と比べてあんたは・・・』『どうしてできないの!』等々
親から肯定ではなく、否定の言葉で叱りつけられたり、
管理されてきた子どもは
親から認められない=愛されない
という恐怖の感情が潜在意識に刻み込まれます。
本来、子どもは親に
無条件の肯定としての「愛」を求めていますが、
そこに否定の言葉での躾としての管理を受け続けると
「愛」を受けているという認識が薄く感じられ、
その流れから自分自身を愛される存在として
受け止められなくなってしまうことがあります。
ひいては自分の中でも
自分自身に対して
否定的な面を多く持つようになり、
自分を愛しにくくなっている場合が
多いと言えます。
では、どうすればいいのでしょうか?
潜在意識に植え込まれてしまった
否定の意識を
肯定の意識に
変換させる一番の方法は・・・
何でしょう?
肯定の感情の一番上位にある
≪感 謝≫
です。
この≪感謝≫の感情を自分自身に植え付けていきましょう!!
具体的には
今自分自身について感謝できることを
100個ノートに書きだしてみて下さい。
当然1回ではなかなか出てきません。
1日20個でもいいです。
些細な当たり前と思っていたことから・・
「目が見える❤」
「歩ける❤」
「荷物が送れる❤」
「スマホがある❤」
「子ども達が頼りにしてる❤」
「少ないけど貯金がある❤」
「よく寝れる❤」
「車を運転できる❤」
「1日最低1回は笑顔になる❤」
「自分の歯で噛める❤」
「電気が使える❤」
「心臓がとにかく献身的に休まず動いてくれる❤」
etc.・・・・・・・・・・・・・・・・
身の回りから、
朝から晩まで
沢山ありますね。
私も130個以上はノートに書いています。
書くだけでなく、
それを書く時、もしくは読み返す時に
有難い、嬉しい、幸せっていう感情を加えて下さい。
それをできるだけ毎日やってみて下さい。
自分という存在の肯定に繋がります。
生きていることが嬉しくなります。
そして何よりそう思える自分が
愛おしくなります。
貴方は誰が何と言おうと、
愛すべき存在です。
本当です!
その事を確認するために
生まれて来たとも言えるのです。
もし、貴方の過去に
とても辛い経験があったのなら、
その時の自分を
思いっきり抱きしめてあげて下さい。
「辛かったね、よくがんばったね。」って・・
自分のことを
誰よりも知っているのは
貴方ですから。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
貴方の人生が愛と光で輝くものとなりますように🌹
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
四つ葉のクローバーの4つの葉っぱの意味
希望、誠実、愛情、幸運
どれもエネルギーが高い素敵な言葉です。
♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦
私の事や「誰もが幸せにしかならない生き方」についてはこのサイト内の
ようこそ!もう大丈夫ですよ(←タップ)のページを見ていただければ幸いです。