ダイエットの失敗は〇〇〇〇の「親心」

 

 

おはこんにちばんわ!

「誰もが幸せにしかならない生き方」ライフコーチ

幸せ植人® 高島哲也です。

 

日々暑いですが、

皆さんは日ごろの運動はどうしてますか?

 

私は以前はジムに通ったこともあったのですが、

今はもっぱら週に2~3回スロージョギングをしています。

走って片道15分ぐらいの運動公園を

3~4週して戻ってくると

だいたい1時間走ることになるので、

まあ、良い運動になります。

趣味のゴルフ以外はそんなところです。

 

運動公園を走っていると老若男女、

皆さんそれぞれに走ったり、歩いたり、

思い思いの運動をされています。

 

その目的の一つに、

 

ダイエット

 

があると思いますが、

なかなか思うようにというか

思い描いたように続けられなくて

結局止めてしまった経験を

お持ちの方も多いと思います。

 

それだけならまだしも

 

魔のリバウンド

 

ダイエット前より体重が増える

なんてこともあったりしますね。

 

ダイエットや禁煙等

今までの体質や習慣を

変えようとすると

なぜ上手くいかないんでしょうね?

原因はですね・・・・

 

潜在意識という

 

『親  心』なんです。

 

人間は太古の昔から、

できるだけ危険にさらされないようにして

生き残ってきたわけです。

今ある安全な

 

コンフォートゾーンという

猫

快適な状態から

できるだけ逸脱しないように

無意識の働きの、あの

 

潜在意識くん

 

貴方のためを思って

元の状態に引き戻そうとするわけですね。

でも、

彼(?)に決して悪意はありません。

 

許してやって下さい。

 

貴方の安全のためを思って、

今の状況やセルフイメージを維持しようと

必死に頑張っているだけのことなんです。

 

それはそれで、ありがたいけど・・・・

じゃあ、どうすれば良いかと言いますと。

 

これは私も20数年前の禁煙の時に

実証済なのですが、

 

潜在意識くん

 

気づかれないように・・・

 

そーっと・・・

 

少しずつ・・・

 

 

コンフォートゾーン

抜け出せば良いんです。

 

一旦抜け出して

見つからないまま、

ある程度の日数や時間が過ぎて

ダイエットや禁煙の状態に

慣れてくると・・・

 

実は、もうそこは

 

潜在意識くんにとって

いつの間にか

 

コンフォートゾーン

内側になっているのです。

 

そうなると成功です。

 

今からダイエットや禁煙等を

計画している貴方、

是非、

 

潜在意識くん

 

鬼ごっこや

かくれんぼをやるつもりで、

見つからないように

楽しんでやってみて下さい。

かくれんぼ

意外とすんなり簡単にできますよ!

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

貴方の人生が愛と光で輝くものとなりますように🌹

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

四つ葉のクローバーの4つの葉っぱの意味

希望、誠実、愛情、幸運

どれもエネルギーが高い素敵な言葉です。

 

♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦

私の事や「誰もが幸せにしかならない生き方」についてはこのサイト内の

ようこそ!もう大丈夫ですよ(←タップ)のページを見ていただければ幸いです。

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中