すぐに行動に移せるゴールデンルールはこれだ!

 

おはこんにちばんわ!

「誰もが幸せにしかならない生き方」ライフコーチ

幸せ植人® 高島哲也です。

 

前回のブログの

おさらいです。

 

現状を変えようと

何かをしようとしたり、

新しいことを

始めようとしたり、

やらなければならないこと

やろうとしたり等、

 

何らかの言い訳を

自分なりに思って

それらのことがらを

先延ばしにすることが

多いですよね。

私もそのために

自己嫌悪に陥ることも

少なくありません。

 

朝が弱い人は

目覚めてから

ベッドや布団から

出る事にさえ、

自分とのささやかな

闘いがありますよね。

 

なぜ、何か行動に移すことに対して

ブレーキがかかるのでしょうか?

 

これにはちゃんとした理由があることを

脳神経学では説明しています。

 

そもそも脳は自己防衛本能から

現状維持を優先します。

少なくとも現状では生命を

維持できているのですから

これを変える必要はないからです。

つまり現状の

コンフォートゾーンに

留まろうとするように

働くようにできています。

 

そこで、貴方が何かを

始めようとした場合

新しいことつまり

不確かなこと、

不安なことですから、

恐怖をともないます。

また、現状の快適から

抜けだす行為ですから、

脳はすぐに言い訳の

発動を命令します。

「別に今日でなくても・・・」

「雨ふってるし・・・」等々

 

分かっていても

すぐに行動に移せませんよね。

 

でも、アメリカの女性が

すぐに行動に移すための

ある法則を提唱しています。

 

ここまでが前回のブログの

内容でした。

 

その法則を今回紹介します。

 

それは

『5秒ルール』

(The 5 second rule)

というものです。

5 second rule

Mel Robbinsというアメリカの女性が

提唱しています。

 

行動に移せないのは

先程のように

脳の防衛本能から

くるもので、

その時に

ネガティブな判断をする

習慣ができてしまっている

ということです。

 

前述のとおり、

脳は貴方の行動を

阻止して

コンフォートゾーンに

留まらせようと

あらゆる「言い訳」を

思い浮かべようとします。

そして熟考をとろうともします。

 

「言い訳」が貴方を支配してしまい、

熟考の状態に入ると

そこから抜け出すのは

容易ではありません。

だから簡単に

行動に移せないのです。

 

ただし、

ここからが大事なのですが、

脳が言い訳を思い浮かべようと

するまでには

タイムラグがあります。

 

脳が言い訳を思い浮かべ、

貴方の行動を阻止する前に

行動してしまえば

良いのです。

でもそれが難しい。

 

そこで今回紹介する法則の

登場です。

 

それは

『5秒ルール』

(The 5 second rule)

というものです。

 

脳が言い訳を思いつくまでの

タイムラグの間に

行動に移ってしまいましょう。

 

脳のネガティブ思考を

アクションパターンに

変えてしまいましょう。

 

慣性の法則もそうですが、

動き始めに

大きなエネルギーを

必要とします。

 

このルールはこうです。

何かアクションを起こそうと

思ったら、

すぐに、

5秒のカウントダウンです。

 

5・4・3・2・1で

アクション!

 

このカウントダウンによって

脳の前頭前皮質というところが

動き出して、

ネガティブ思考を

妨害するそうです。

 

このルールは

一番エネルギーを必要とする

始めの動きに対し

スタートの儀式

(Starting Ritual)

としての役割を果たすようです。

 

 

5・4・3・2・1で

アクション!

 

朝起きなくちゃ・・・

5・4・3・2・1 

布団から出る!

 

ジョギングどうしようかな・・・

5・4・3・2・1 

服を着替える!

 

宿題やらないとな・・・

5・4・3・2・1 

宿題を取り出す!

 

お客に謝りの電話をしないとなぁ・・・

5・4・3・2・1 

電話をかける!

 

さあ、貴方も行動に移そうとしていること

あったら、試してみて下さい。

 

ソファーに座った重いお尻を

5・4・3・2・1 

持ち上げて、行動!

 

Mel Robbinsさんは

こんなことも言っています。

この習慣を繰り返すと

自分をコントロールする習慣となり、

その場ですぐに行動に

移せるということだけでなく、

それがセルフイメージを結びつき

自分に自信が持てるようになる。

そして、

次の大事なことも言っています。

行動はすべて個人の選択

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

貴方の人生が愛と光で輝くものとなりますように🌹

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

四つ葉のクローバーの4つの葉っぱの意味

希望、誠実、愛情、幸運

どれもエネルギーが高い素敵な言葉です。

 

♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦

私の事や「誰もが幸せにしかならない生き方」についてはこのサイト内の

ようこそ!もう大丈夫ですよ(←タップ)

のページを見ていただければ幸いです。