最近思う大事なことを奥さんに何とか伝えようとしました。上手く伝わったかな?

おはこんにちばんわ!

「人生の‟幸転”」専門ライフコーチ

幸せ植人® 高島哲也です。

 

先日奥さんと

リビングで

コーヒーを飲みながらの

会話のやりとり・・・

(わかりやすいように

福岡の方言をちょっと

ソフトにしてます)

 

妻『なんか、ホッとするね。』

私『うん。

ねえ、考えたことある?

最近よく思うんやけど、

今自分たちの視界に入っとるもん全部、

ちょっと周りを見てみてん。』

妻『うん・・・  な~ん?』

私『今自分の周りにあるものどれも

いろんな人が関わってきて

できとるもんばかりやろ。

この家を建てるときもくさ、

土地の整備から家の建築や外構やら

その材料を作った人なんかが

何人も来て作業しよったろうが。

それから、そこのソファーや

テーブルをデザインした人、

その材料の木を切ったり

布を織ったり、製品として作った人、

売った人、運んだ人・・・・

 

今飲みようコーヒーも

豆を栽培した人、運搬した人

販売した人・・・・・

とにかく目にするものどれもバイ。

 

もっと言うならね、

昔、な~んもなかった状態から

今あるような状態にするためにね

貢献してきた人達がおったわけやけんね。

いや~、そりゃー沢山の、

天文学的な数の人達のエネルギーの

集積の上に今のこの時間があって、

二人こうしてコーヒーを

飲みよるちゅうことなんよね。

・・・・

 すげーって思わん?

 そげん思わん?

・・・・

なんか、とにかくいろんな

ものすごーく沢山のエネルギーの

柱で支えられとるような、

胴上げされとるみたいな

神輿の上に乗せてもらっとるみたいな

そんな感じせん?

 

着とる服からして

いろんな人達のエネルギーの集積バイ!

よー考えてみたら

今こうしとること自体

尊いことやって思わん?

俺、良かこと言いよろう?

 

ちょっと目を瞑って

何かを感じている様子の妻・・

妻『うん、やっぱ感謝、感謝やね。』

私『ばってん、ただ感謝とか

お陰様とかゆうような言葉で

すまんレベルの壮大さやもんね?』

妻『うーん・・・』

 

果たして奥さんは

私と同じように感動しているのかは

定かではないですが、

とにかく

こんなことを抵抗なく

話題に話しが出来ることも

含め、心の中のいろんな

”いい感じ”

をしみじみ味わい、

膨らませていたひと時でした。

 

前回のブログでは

今この瞬間に生きて

経験という側面からの

今この瞬間の尊さについて

投稿しましたが、

 

今回の気づきの話は

自分と言う存在が

ポンとあるのではなく、

その周りにある

とてつもなく多くの

エネルギーの蓄積に

支えられてるからこそ

存在できているということの

尊さ

についてでした。

 

やっぱり、

今この瞬間の尊さを

意識するのとしないのでは

自分の心の在り様

が随分違ってくるなと思いました。

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

貴方の人生が愛と光で輝くものとなりますように🌹

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

四つ葉のクローバーの4つの葉っぱの意味

希望、誠実、愛情、幸運

どれもエネルギーが高い素敵な言葉です。

 

♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦

私の事や「誰もが幸せにしかならない生き方」についてはこのサイト内の

ようこそ!もう大丈夫ですよ(←タップ)

のページを見ていただければ幸いです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中