おはこんにちばんわ!
「人生の‟幸転”」専門ライフコーチ
幸せ植人® 高島哲也です。
昨年の12月25日の投稿で
妻とともに『愛』を
日々自分の内側に意図的に意識して
いわゆる「いい感じ」を
抱き続けるようにして
いわゆる波動を高めるように
していると不思議なことに
家の中の花や神棚のサカキが
なかなか枯れないという内容の
話をさせていただきました。
記事⇩⇩
愛を意識してエネルギーを高めていると、こんな不思議な出来事が起こっています。前編
その後あれは、どうなったかと
気になった方が何人かいらっしゃったので
その後を紹介します。
まず、結婚記念日のバラの花です。
今は台所の窓のサンのところに置いています。
さすがにバラの花びらはドライフラワー
のようにカサカサで、鮮やかな色は
だいぶくすんでいるように思えます。
ただ、先週気づいたのですが、
新しい葉が成長していました。
まだ、茎や葉は枯れていなかったんですね ♪ ♪
ガンバレ! ガンバレ!
まあ、バラはそんなところですが、
驚くことに、
神棚のサカキは
11月からまだ枯れることなく
健在です。
我が家は台所にも
神棚を祭っていますので、
サカキとしては4つです。
(写真のために一か所に集めています。)
これまでは、2~3週で枯れていたのに
すでに、12~3週枯れずに
しゃんとしています。
首をかしげるばかりです。
ホント、毎朝水を替えるときに
元気をもらっています。
いずれ、枯れるのでしょうが、
夫婦で波動を高めることは
続けていこうと思っています。
そんな、波動の高め方も
セミナーでは紹介します。
後は福岡会場での案内のみとなっています。
よろしくお願いします。
(この画像をクリックしていただくと
セミナー案内ページが表示されます。)
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
貴方の人生が愛と光で輝くものとなりますように🌹
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
四つ葉のクローバーの4つの葉っぱの意味
希望、誠実、愛情、幸運
どれもエネルギーが高い素敵な言葉です。
♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦♠♣♥♦
私の事や「誰もが幸せにしかならない生き方」についてはこのサイト内の